mapicを動画で体験
実際の操作画面を見ながら、mapicの魅力と使い方を理解しましょう
動画を読み込んでいます...
写真を選ぶだけで旅行記が完成する様子をご覧ください
写真を選ぶだけ
複雑な操作は不要
自動で整理
場所ごとに自動分類
簡単共有
URLで旅行記をシェア
🗺️ + 📍 = mapic
地図で自分を表現する
チェックインのいらない、新感覚の訪問記録・旅行記アプリ
ピック
写真を選択するだけで、地図に「📍 ピック」して、自分だけの地図を作成
いちいちチェックインする必要はありません。後から写真を選ぶだけで、自動で訪問場所ごとに整理します。
まとめてピック
旅先の写真をまとめて選択するだけで、自動で行ったスポットごとに整理
10年前の旅行写真も、今日のお散歩写真も、すべて一度に処理できます。
リアルタイムモード
スマホを上に向けると、傾きを検知して素早くその場の写真を撮ってピック
タイムラインを見ながら、直感的に「いま、ここ」を記録できます。
探索マップ
地球全体を3600×3600分割したタイルマップで、訪れた場所を一目で確認
「🌏 探索率」を表示して、あなたの冒険の軌跡を可視化します。
旅行記
複数の📍ピックをまとめて旅行記を作成。最短20秒で旅行記が完成
旅の帰り道に、写真をまとめて選ぶだけで美しい旅行記ができあがります。
ソーシャル
フォローやいいねで、地図で自分を表現する新しい「地図SNS」
他のユーザーの冒険を発見し、同じ場所を「巡礼」することもできます。
モバイル & Web 両対応
URLで行った場所や旅行記を自由に共有できます
こんな悩みを解決します
😔 問題
おでかけの訪問記録をつけたいけど、いちいちチェックインが面倒 😖
✅ mapicで解決
mapicは、旅・おでかけで撮った写真を選択するだけで、自動で訪れた場所ごとに分類して、あなただけの世界地図を作れます。
素敵な景色を見つけた瞬間、その空気を味わうことに集中でき、スマホの画面を見てチェックインする必要はありません。
😔 問題
せっかくの旅行、旅行記を残したいけど、時間がないし面倒 😢
✅ mapicで解決
mapicの旅行記機能は、旅の写真を選択するだけで、自動で地図上に行った場所が整理されます。
最短20秒で旅行記を作れます!
mapicの主要機能
まとめてチェックイン
行った場所を1カ所ずつ登録する必要はありません!
いつものお散歩で来る場所、10年前の旅行で行った場所も、すべて写真を選ぶだけで、自動で訪問場所ごとに分類して記録します
ファスト旅行記
訪れた場所のチェックインをまとめて、1つの旅行記を作れます。
旅の帰り道や、家に帰ってから、旅行の写真をまとめて選択することで、最短20秒で旅行記を作ることができます。
ワンタップ共有
mapicを訪問記録のハブとして使い、各種SNSに素早く共有
チェックインをTwitterなどに素早くツイートしたり、Swarmにも記録したり、Google Mapsにレビューとして投稿できます。
巡礼 (retrace)
他のユーザが訪れた場所を、自分も訪ねた時の特別な体験
巡礼(retrace)は、Xのリツイートにあたるような機能ですが少し異なります。他のユーザが訪れた場所を、自分も訪ねた時。同じ景色を見たり、同じ体験をしたりしたことを「巡礼」としてチェックインできます。
対応アプリ・サービス
* X, Twitter, Instagram, Google Maps, Foursquare, Swarmは各社の商標または登録商標です
地図で自分を表現しよう
チェックインのいらない、新感覚の訪問記録・旅行記
または Web版で今すぐ試す
mapicをご利用いただきありがとうございます!
mapic 運営事務局
designed by Taniii